学術集会
第14回埼玉アクセス研究会学術集会
1. 開催日時
2023年7月30日(日)受付 9:00〜
2. 会場
大宮ソニック市民ホール(ソニックシティービル4F)
(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
https://www.sonic-city.or.jp/visitors/citizen.html
3. 開催形式
「現地参加」と「WEB参加」のハイブリッド形式となります。
Web参加はZoomを利用します。
4. 参加登録費
1,000円
5. 参加登録手続
▼ 参加登録はこちら ▼
参加登録ページ
プログラム
9:20~9:30
埼玉透析医学会 会長 岡田 浩一(埼玉医科大学病院)
埼玉アクセス研究会 会長 中川 芳彦(関越病院)
9:30~09:55
「New Device時代の標準的VAIVT ~疼痛緩和の取り組みも含めて~」
座長:水口 斉(防衛医科大学校病院)
演者:清水 泰輔(埼玉医科大学総合医療センター)
共催:ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
9:55~10:35
座長:近藤 立雄(埼玉医科大学病院)
下山 博史(友愛日進クリニック )
O-1 薬剤溶出性バルーン(drug‒coated balloon:DCB)を用いたPTAの経験
村上 徹(関越腎クリニック)
O-2 圧迫止血不可能のシャント静脈後壁穿孔の仮性留に対して
バイアバーンステントグラフトを用いて治療した症例
河合 勇樹(蓮田一心会病院 臨床工学科)
O-3 内シャント穿刺部の切迫破裂と判定して緊急手術をおこなった症例の検討
中川 芳彦(関越病院)
O-4 腎代替療法選択が必要な人のからだ・こころ・社会への影響
高津 咲恵子(防衛医科大学校病院)
10:45~11:10
座長:清水 泰輔(埼玉医科大学総合医療センター)
演者:清澄 理恵(さやま腎クリニック)
共催:日本メドトロニック株式会社
11:10~11:35
座長:志熊 聡美(秀和総合病院)
演者:安部 望(くぼじまクリニック)
共催:カネカメディックス株式会社
11:50~13:20
座長:中川 芳彦(関越病院)
四宮 敏彦(大宮中央総合病院)
S1-1 内シャント作製による腎機能の変化に関する検討
大野 大(上尾中央総合病院)
S1-2 表在化した上腕動脈の使用期間を延長するための様々な外科的処置の試み
中川 芳彦(関越病院)
S1-3 VA関連手術に伴う合併症を経験して
佐伯 直純(埼友草加病院)
S1-4 実験から見た人工血管の選択、適正使用法
四宮 敏彦(大宮中央総合病院)
S1-5 内シャント血栓閉塞に対するハイブリッド血栓除去術の治療成績
黒澤 明(さくら記念病院)
13:30~14:10
座長:中川 芳彦(関越病院)
演者:山田 裕一(高坂醫院)
共催:協和キリン株式会社
14:15~14:40
「経験から学んだこと:ゴアⓇ バイアバーンⓇ ステントグラフトによる
新たな時代」
座長:小川 智也(埼玉医科大学総合医療センター)
演者:黒澤 明(さくら記念病院)
共催:日本ゴア合同会社
14:40~15:05
「エコー下穿刺における手技の基本と当院の実践について」
座長:友利 浩司(埼玉医科大学病院)
演者:田口 光洋(医療法人徳洲会 羽生総合病院 臨床工学科 )
共催:テルモ株式会社
15:10~16:30
「穿刺困難症例から学ぶ、穿刺技術と教育」
座長:平原 浩(南古谷クリニック)
猪本 由紀(関越病院)
S2-1 看護師のエコー下穿刺技術習得の教育体制と今後の課題
齊藤 直美(さやま腎クリニック)
S2-2 返血側穿刺困難例に学ぶエコーガイド下穿刺技術
玉内 弘美(秀和透析クリニック)
S2-3 穿刺困難症例から学ぶ、穿刺技術と教育
葉 秀寿(埼玉医科大学国際医療センター)
S2-4 当院におけるボタンホール穿刺の取り組み
小島 優和(鶴瀬腎クリニック)
16:30~16:40
埼玉アクセス研究会 会長 中川 芳彦(関越病院)
埼玉アクセス研究会 副会長 四宮 敏彦(大宮中央総合病院)
お問い合わせ
【埼玉アクセス研究会事務局】
埼玉医科大学総合医療センター 腎高血圧内科・血液浄化センター
〒350-8550 埼玉県川越市鴨田1981番地
TEL: 049-228-3523 FAX:049-226-6822 e-mail:info@saitama-va.net